商品名 |
リアルスタイルビーレジェンド プロテイン 地中海レモン風味(WPI) ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド そんなバナナ風味(WPC) ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド カゼイン&ホエイ 大人のミルクティー風味 ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド プロテイン みんなの愛すココア風味(WPI) ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド ウェイトダウン さっぱりヨーグルト風味 ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド カゼイン&ホエイ いちごミルク風味 ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド プロテイン MUTENKA(WPI) ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド 超ZOURYOU チョコっとどころじゃないチョコ風味 ![]() |
リアルスタイルビーレジェンド ジュニアプロテイン すくすくチョコ風味 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最安値 | 3,485円(税込) 送料:無料 Amazon 詳細を見る |
5,280円(税込) 送料:無料 楽天 詳細を見る |
|||||||
特徴 | たんぱく質含有量が高いWPIプロテイン | たんぱく質の吸収をサポートする成分も配合 | カゼインとホエイのいいとこ取りプロテイン | 糖質をより多くカットしたWPIプロテイン | 吸収が緩やかで腹持ちがいいソイプロテイン | ダイエット中の空腹がつらい方に | 甘味料不使用の甘くない無添加プロテイン | バルクアップを助けるウェイトゲイナー | 成長期に必要な栄養が補えるプロテイン |
商品リンク |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
Amazon 3,485円(税込)楽天 4,480円(税込)Yahoo! 5,323円(税込)au PAYで |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
楽天 5,280円(税込)Yahoo! 5,280円(税込)+ 送料660円 Amazonで au PAYで |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
Amazonで 楽天で Yahoo!で au PAYで |
この記事の目次
ビーレジェンドプロテインの特徴

ビーレジェンドプロテインは、ホエイプロテインの純度が80%以下の「WPCシリーズ」や、純度が90%前後の「WPIシリーズ」のプロテインをメインとして販売しています。
そのほかにもホエイプロテインにカゼインを配合したものや、ソイプロテインの商品、成長期の子どもに向いているプロテインなどもあるので、自分に合ったプロテインを探せます。
定番のWPCシリーズでは、12種類以上の味が展開されているのも特徴です。
プロテインの選び方
プロテインの種類から選ぶ
プロテインは大きく3つの種類に分けられます。からだへの吸収速度がスムーズな「ホエイプロテイン」や、ゆっくりからだに吸収していく「カゼインプロテイン」、植物性タンパク質の大豆が原料の「ソイプロテイン」です。
運動やトレーニングによって強いからだを作りたいという方には、ホエイプロテインが向いています。
またダイエット中や減量中の方には、吸収がゆっくりで満腹感が持続するカゼインプロテインやソイプロテインがおすすめです。
自分の目的に合わせて選ぶ

自分の目的に合わせてプロテインを選びましょう。
運動のサポートのためや、ボディメイクのため、ダイエット中の栄養補給として、健康のためなどプロテインを飲む理由は人によってさまざまです。運動をする人やトレーニング中の方はタンパク質含有量が高く、効率よく摂取できるWPIプロテインを選ぶとよいでしょう。ダイエット時やからだ作りのために減量中の場合は、カゼインプロテインやソイプロテインがおすすめです。カロリーや糖質、脂質が少ないものを選びましょう。
シーンに合わせて選ぶ

使う場所やシーンに合わせてプロテインを選びましょう。
プロテインには粉末タイプだけではなく、ドリンクタイプやゼリータイプなども販売されています。
外出時には個包装になっているスティックタイプのプロテインや、ゼリータイプがおすすめです。
間食で取り入れたい場合は、プロテインバーやプロテイン入りのヨーグルトなどもいいでしょう。
【ビーレジェンドで選ぶ】 目的別でのおすすめのプロテイン
今回はビーレジェンドで選ぶ目的別のおすすめプロテインを紹介していきます。購入時の参考にしてみてください。
ボディメイクにおすすめのビーレジェンドプロテイン
トレーニングを極めたい、ボディメイクをしたい方は、タンパク質含有量が高いホエイプロテインを選ぶとよいでしょう。WPIプロテインは、ホエイプロテインの純度が高くタンパク質含有量も多いのでおすすめです。
こんな方に
牛乳やヨーグルト、チーズなどを食べるとお腹を壊す方に
すっきりした味が好きな方に
ダイエット中の方に
たんぱく質をしっかり補いたい方に
たんぱく質含有量が高いWPIプロテイン
「ビーレジェンド WPI 地中海レモン」は、不純物を可能な範囲で除去し、たんぱく質含有率を高めたホエイプロテインです。すっきりとした味わいがおいしい地中海レモン風味で、トレーニング後でも飲みやすいプロテインです。
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳清たんぱく(乳成分を含む、ドイツ製造)、ミルクカルシウム(乳成分を含む)/クエン酸、香料、乳化剤(乳・大豆由来)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ビタミンC、ビタミンB6 |
1食分のカロリー | 112kcal |
1食分のたんぱく質 | 24.3g |
1食分の糖質量 | (炭水化物2.8g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | 地中海レモン風味 |

この商品の最安値はこちら! Amazonで見る 3,485円(税込)
お買い物マラソン 開催中 楽天で見る 4,480円(税込)
ペイペイジャンボ開催中 Yahoo!ショッピングで見る 5,323円(税込)
こんな方に
たんぱく質を効率よく補いたい方に
溶けやすいものを選びたい方に
飲みやすい味を選びたい方に
たんぱく質の吸収をサポートする成分も配合
「ビーレジェンド そんなバナナ風味」は、吸収の良いホエイプロテインを100%使用したWPCプロテインです。たんぱく質の吸収に役立つビタミンCとビタミンB6も配合されています。そんなバナナ風味は、飲みやすくて人気の味です。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳清たんぱく(アメリカ製造又はドイツ製造又はオーストラリア製造)、クリーミングパウダー/香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、クエン酸、乳化剤、ビタミンC、ビタミンB6 |
1食分のカロリー | 115kcal |
1食分のたんぱく質 | 21.0g |
1食分の糖質量 | (炭水化物3.8g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | そんなバナナ風味 |

こんな方に
就寝中や長時間食事が摂れない方に
空腹時の筋肉分解を抑えたい方に
ダイエット中の空腹がつらい方に
カゼインとホエイのいいとこ取りプロテイン
ほんのり甘くて後味もまろやかな「ビーレジェンド カゼイン&ホエイ 大人のミルクティー風味」は、腹持ちが良くゆっくり吸収されるカゼインと、比較的早く吸収されるホエイを9:1で配合したプロテインです。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳たんぱく(フランス製造、ニュージーランド製造)、クリーミングパウダー(水あめ、植物油脂)、紅茶エキス(紅茶、オリゴ糖)、乳等を主要原料とする食品/カゼインNa、香料、環状オリゴ糖、乳化剤、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンC、ビタミンB6 |
1食分のカロリー | 104kcal |
1食分のたんぱく質 | 20.0g |
1食分の糖質量 | (炭水化物4.0g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | 大人のミルクティー風味 |
ダイエット中や減量中におすすめのビーレジェンドプロテイン
ダイエット時や減量中では、カロリーや糖質、脂質が少ないプロテインを選びましょう。WPIプロテインは、WPCプロテインに比べて糖質を抑えられているのでおすすめです。ソイプロテインやカゼインプロテインが配合されているものも、腹持ちがいいので向いています。
こんな方に
牛乳やヨーグルト、チーズなどを食べるとお腹を壊す方に
たんぱく質をしっかり補いたい方に
甘い味が好きな方に
ダイエット中の方に
糖質をより多くカットしたWPIプロテイン
すっきりとした甘味がおいしい「ビーレジェンド WPI みんなの愛すココア風味」は、糖質をより多くカットして脂質を分離させたWPIプロテインです。糖質や脂質を気にしている方に向いています。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳清たんぱく(ドイツ製造)、脱脂ココアパウダー、脱脂粉乳/乳化剤、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンC、ビタミンB6 |
1食分のカロリー | 107kcal |
1食分のたんぱく質 | 23.3g |
1食分の糖質量 | (炭水化物1.6g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | ココア風味 |

こんな方に
ソイプロテインを選びたい方に
ダイエット中の空腹がつらい方に
減量中の方に
吸収が緩やかで腹持ちがいいソイプロテイン
「ビーレジェンド ウェイトダウン さっぱりヨーグルト風味」は、腹持ちが良くグルタミンやアルギニンが豊富な大豆プロテインです。ダイエット中の空腹がつらい方にも向いています。乳アレルギーによってホエイプロテインが飲めない方にもおすすめです。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 脱脂大豆、粉末油脂(食用植物油脂、コーンシロップ、ホエイパウダー、バターミルクパウダー)、乳等を主要原料とする食品、海洋深層水加工品/香料、乳化剤、甘味料(スクラロース、アドバンテーム、アセスルファムK)、クエン酸K、トレハロース、酸味料、カゼインNa、増粘剤(プルラン) |
1食分のカロリー | 114kcal |
1食分のたんぱく質 | 20.0g |
1食分の糖質量 | (炭水化物40.0g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | さっぱりヨーグルト風味 |

お買い物マラソン 開催中 楽天で見る 5,280円(税込)
ペイペイジャンボ開催中 Yahoo!ショッピングで見る 5,280円(税込) 送料660円
こんな方に
ダイエット中の空腹がつらい方に
就寝中や長時間食事が摂れない方に
空腹時の筋肉分解を抑えたい方に
ダイエット中の空腹がつらい方に
絶妙な甘みとさわやかさのバランスがいい「ビーレジェンド カゼイン&ホエイ いちごミルク風味」は、ゆっくり吸収してくれるカゼインがメインのプロテインです。カゼインはホエイに比べて、腹持ちがいいのでダイエット中におすすめです。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳たんぱく(フランス製造、ニュージーランド製造)、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー、乳製品、食塩/カゼインNa、クエン酸K、香料、甘味料(スクラロース)、ビタミンC、着色料(ベニコウジ)、ビタミンB6 |
1食分のカロリー | 105kcal |
1食分のたんぱく質 | 20.7g |
1食分の糖質量 | (炭水化物3.5g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | いちごミルク風味 |
好みやからだに合わせたビーレジェンドプロテイン
自分の好みやからだに合わせてプロテインを選ぶのもよいでしょう。ビーレジェンドプロテインには添加物不使用のものや、バルクアップサポートのための増量を目的としたもの、成長期の子どもに向いているプロテインなども販売されています。

こんな方に
添加物をなるべく避けたいという方に
甘くないプロテインを選びたい方に
たんぱく質をしっかり補いたい方に
甘味料不使用の甘くない無添加プロテイン
ノンフレーバーの「ビーレジェンドプロテイン MUTENKA」は、とにかく無添加にこだわったプロテインです。効率よく吸収できるWPIプロテインで、たんぱく質含有量も高い特徴があります。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳清たんぱく(乳成分を含む)/ヒマワリレシチン |
1食分のカロリー | 106kcal |
1食分のたんぱく質 | 25.5g |
1食分の糖質量 | (炭水化物0.4g) |
アレルギー | 乳成分 |
味 | ノンフレーバー |

こんな方に
コンタクト系のスポーツで体重を武器としたい方に
細身で自身がない方に
ボディメイクをしたい方に
ボディメイクを助けるウェイトゲイナー
「ビーレジェンド 超ZOURYOU チョコっとどころじゃないチョコ風味」は、体重を増やしたい方におすすめのウェイトゲイナーです。太りたいと思ってもなかなか太れない方や、細身で筋肉量を増やしたいという方に向いています。
分類 | 健康食品 |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳清たんぱく、果糖、MCTパウダー(中鎖脂肪酸油)、粉末油脂(植物油脂、乳糖、デキストリン)、マルトデキストリン、ココアパウダー、ぶどう糖/乳化剤、トレハロース、カゼインNa、香料、メタリン酸Na、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK)、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸Ca、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1食分のカロリー | 1,006kcal |
1食分のたんぱく質 | 43.4g |
1食分の糖質量 | (炭水化物97.2g) |
アレルギー | 乳成分 |
味 | チョコっとどころじゃないチョコ風味 |

こんな方に
成長期の子どもに
スポーツをする子どもに
食欲がない時に
成長期に必要な栄養が補えるプロテイン
「ビーレジェンド ジュニアプロテイン すくすくチョコ風味」は、成長期に必要なカルシウムやビタミンD、ビタミンKが補える子ども向きのプロテインです。食事だけでは不足しやすい鉄分も補えます。
分類 | 健康食品/栄養機能食品(ビタミンD) |
内容量 | 1kg |
含有成分 | 乳清たんぱく、ブドウ糖、難消化性デキストリン、マルトデキストリン、ドロマイト、オリゴ糖、脱脂ココアパウダー、脱脂粉乳、乳清カルシウム、ビタミンK2含有食品油脂粉末、食塩、加工油脂/貝カルシウム、香料、乳化剤、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
1食分のカロリー | 92kcal |
1食分のたんぱく質 | 11.8g |
1食分の糖質量 | (炭水化物8.8g) |
アレルギー | 乳成分・大豆 |
味 | すくすくチョコ風味 |
【比較一覧表】この記事で紹介している商品
ビーレジェンドプロテインに関するQ&A

さまざまな種類があるビーレジェンドプロテイン。
ビーレジェンドプロテインに関するよくある質問についてお答えしていきます。プロテインを購入する際の参考にしてみてください。

最近ではドン・キホーテなどのディスカウントストアや、ドラッグストアでも取り扱っているので探してみてください。


人気の「そんなバナナ風味」や「激うまチョコ風味」などを含めた13種類の味を飲み比べられます。
一度いろんな味を試してみてから、好きな商品を選びたいという方におすすめです。


プロテインを飲んでも太らないためには、食事のとりすぎを避けながらプロテインを摂取しましょう。


コラボ商品の「ペコちゃんミルキー風味」もおすすめです。やさしい甘味がおいしいですよ。


「ビーレジェンド プロテイン MUTENKA(WPI)」や「ビーレジェンド GENMATSU」など、甘くないプロテインには人工甘味料が使われていません。甘味料が気になる方におすすめです。

まとめ
以前は運動やトレーニングをする人が飲むイメージのプロテインでしたが、最近ではダイエット中の女性や健康のために摂取する人なども増えてきました。
タンパク質を効率よく摂取できるビーレジェンドプロテイン。さまざまな種類があるので自分の味の好みや、目的に合わせて商品を選ぶといいですね。
味選びに迷ってしまった方は、13種類の味が飲み比べできる「お試しセット」を試してみてください。
参考文献
・ビーレジェンドプロテイン WPI 商品情報|ビーレジェンド公式サイト
・原材料名・栄養成分表示・アレルギー情報|リアルスタイル公式サイト
・超ZOURYOU 原材料名・栄養成分表示・アレルギー情報|リアルスタイル公式サイト
・ジュニアプロテイン 原材料名・栄養成分表示・アレルギー情報|リアルスタイル公式サイト
・ビーレジェンド WPCプロテイン お試しセット【お試し13種】
・100人に調査|ビーレジェンドのおすすめ人気味ランキング21選【やばい味やコラボ商品も!】|gooランキング
・ビーレジェンド プロテインWPC 商品情報|ビーレジェンド公式サイト
・ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味 1Kg|Amazon
・ビーレジェンド カゼイン&ホエイ 商品情報|ビーレジェンド公式サイト
・ビーレジェンドプロテイン ウエイトダウン 1kg 商品情報|ビーレジェンド公式サイト
・ビーレジェンドプロテイン MUTENKA 1kg 商品情報|ビーレジェンド公式サイト
※掲載内容は執筆時点での情報です。