急性虫垂炎(盲腸)の前兆はある?医師が原因や症状を解説 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 急性虫垂炎(盲腸)の前兆はある?医師が原因や症状を解説 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

急性虫垂炎(盲腸)の前兆はある?医師が原因や症状を解説

参考になった157

2023/5/1
184,969
虫垂炎は一般的に盲腸とも呼ばれ、子どもから大人まで幅広い年齢層で発症するとされている頻度の高い病気です。

虫垂炎の原因としては、虫垂部に便や植物の種などが入り込むことによって細菌感染を引き起こし、発症すると言われています。
症状としては、右下腹部の痛みや吐き気、食欲不振などの消化器症状が出現します。

軽症であれば、抗生剤によって炎症を抑えこんで制御する治療が行われ、炎症が進んだ中等度以上の虫垂炎のケースでは手術による治療が必要な場合もあります。

今回は、急性虫垂炎について原因、症状、検査、治療などに関して詳しく解説していきます。

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましては、景品表示法上の観点で「PR」等、広告である旨の表記がされることがありますが、当コラム記事におきましては、2.項記載の通りですので、薬機法上の広告に該当するものではありません。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

急性虫垂炎とは


医師

甲斐沼 孟さんのコメント

急性虫垂炎(ちゅうすいえん)とは、大腸の一部である虫垂(盲腸)という場所に炎症が起こっている状態を指します。

急性虫垂炎は炎症が比較的早く進行して悪化する病気です。発見が遅れることもよくみられ、気付いた時には重症状態になる場合もありますので格段の注意が必要です。

急性虫垂炎の原因

虫垂内の圧力が上昇して逃げ場を失うと、虫垂へ送られる血流が障害を受けて、虫垂部にある粘膜層と呼ばれる場所に十分な血液が届かなくなり細菌感染を引き起こしやすくなることで虫垂炎が発症することに繋がります。

硬い便は通称で糞石(ふんせき)とも呼ばれ、この糞石により虫垂内部が閉じ込められることが、虫垂炎の原因とも考えられており (1)、この糞石成分は食物繊維が少ない食生活が関与して形成されると考えられています。

また、子どもにおいても、虫垂炎は手術を必要とする疾患の中で最も多い疾患であるとされ、その原因の一つは主に虫垂内部が閉塞して起こる虫垂のみの変化によって起こるもの、そしてもう一つの原因として周囲の腸炎に続いて二次性に発症するものが考えられています。(2)


急性虫垂炎の症状

一般的に、虫垂炎の症状は時間経過に応じて変化するという特徴があります。

急性虫垂炎の代表的な症状は、胃痛やへその周りの痛みに続いて起こる短時間の悪心嘔吐や食欲不振が有名であり、痛みそのものが、たんや動作で悪化することが知られています。

炎症がさらに悪化すると、虫垂の壁の外部にも強い炎症が広がって、腹部症状が重症化して腹膜炎と呼ばれる状態に進行してしまい緊急的な処置が必要になります。
腸管に穴が開いてしまう事を意味する穿孔を起こさない虫垂炎の場合でも、特に高齢者においては急速な経過を経て敗血症性ショックなどの重症な状態に進展することがあるので注意する必要があると考えられています。(3)


急性虫垂炎の検査・治療方法

急性虫垂炎を診断する為には、主に臨床的な評価、あるいは腹部CT検査や超音波検査などの画像結果に基づいて判断することになります。

臨床的に医師が実践する、一般的な腹部触診においては、右下腹部を押さえた際に患者さんが痛みを感じて、炎症が周囲に広がり腹膜に及ぶと反跳痛と呼ばれる徴候が認められるようになります。

また検査における特徴としては、白血球数が概ね12,000~15,000/μLという具合に白血球増多という変化がみられます。

画像診断ツールとしての造影CT検査は虫垂炎の診断として精度が高く、急性腹症をきたす虫垂炎以外の他の原因も明らかにできるので有用です。

また、腹部超音波検査そのものは迅速に施行できるうえに放射線曝露の心配が必要ありませんが、まれに腸管ガスが多い場合には腹腔内臓器の描出がされにくく診断能として限界があることを認識しておきましょう。万が一にも虫垂炎を発症した際の治療方法としては、抗生剤を使用して虫垂の炎症を抑える保存的な療法、あるいは根本的に虫垂切除処置を実施する手術治療のふたつが大きく推奨されます。

近年では虫垂炎に対する治療の選択肢は広がっており、膿瘍や穿孔を伴わない急性虫垂炎の治療においては手術治療に対して保存治療の治療成績は劣らないという趣旨の報告が散見されています4)。

多くの症例では保存的治療で症状が改善することが認められますが、実際に治療を行う担当医から個々の炎症状態、保存治療の適応があるか、手術治療の必要性などを十分に確認したうえで治療法を選択するように心がけてください。

手術適応に関しては現代でもさまざまな議論がなされているところであり各医療施設での方針判断決定に委ねられていますが、わが国での大規模臨床研究はなく国外の臨床研究でも一定の見解が得られていないのが現状です。(5)


治療後の注意点

虫垂炎の治療をして軽快し、退院後の外来受診で、手術創部に問題がないと判断された際には、術前と同じように運動しても大きな問題はなく、段階的に運動強度を徐々にアップしていくことをおすすめします。


急性虫垂炎の予防法はある?


医師

甲斐沼 孟さんのコメント

急性虫垂炎は腸の一部である虫垂部に炎症が起きる病気ですので、腸への負担は普段から極力避けたほうがよいでしょう。日常的に暴飲暴食を避けて、できる限りバランスのとれた食事をすることなど急性虫垂炎の予防になる対策を紹介していきます。

便秘の改善をしましょう

虫垂炎は便の塊などが虫垂周囲を塞ぎ、細菌感染することによって発症する恐れがあると考えられています。普段から便秘を改善して食物繊維の多い食事メニューを摂取して栄養バランスの取れた食生活を心掛けるように意識しましょうね。



整腸作用のある食事をとりましょう

便秘がひどい場合には通常よりも虫垂部が圧迫されて、壊死や炎症を起こしやすいと考えられますので、日常的にヨーグルトや納豆など腸内環境を調整して整腸作用を有する食事を積極的に食べることによって便秘症にならないように注意しましょう。



規則正しい生活を送りましょう

日常生活の不摂生そのものによって体力が消耗して細菌やウイルス感染に発展する場合も十分ありうることから、常日頃から規則正しい生活習慣スタイルを送ることが虫垂炎にならないための予防策のひとつと思われます。


急性虫垂炎と間違えやすい病気


急性虫垂炎と類似した症状を呈して、一般的に間違えやすい疾患としては大腸憩室炎、尿路結石、腸炎、卵巣捻転を含む婦人科疾患などが挙げられます。急性虫垂炎の症状は放置すれば自然に良くなることはなく悪化することが多いですので、腹部の痛みが右下腹部へ移動するようであればできるだけ早く病院を受診するように心がけましょうね。


急性虫垂炎に関するQ&A


急性虫垂炎は、男女関係なく子どもから成人および高齢者に至るまで幅広い年齢層で発症すると言われており、特に10〜20代頃での発症が疫学的に多いとされています。

誰しもが心配で不安になる急性虫垂炎に関する素朴な疑問や知りたい質問にお答えします。


急性虫垂炎の前兆にはどういったものがありますか?
初期の段階では食欲低下や臍部周囲の不快感などが自覚され、炎症がひどくなるにつれ、腹部の痛みが右下腹部へと移動するようになる前兆が認められることがあります。本疾患では、前兆後に右下腹部に激しい腹痛の症状が出るのが通常です。
急性虫垂炎の手術後の食事で気をつけることは?
急性虫垂炎術後の食生活では、出来る限り腸に負担をかけないことを心がけましょう。腹部手術の後には腸と腸に癒着反応が起きることで一定数の割合で腸閉塞と呼ばれる合併症が認められます。この腸閉塞を予防するにはできるだけ普段から暴飲暴食を避けて、さらに便通がよくなるように食物繊維の多い食品を前向きに摂取しましょう。
急性虫垂炎の場合、入院期間はどれくらいですか?
個々の症例によりますが、通常であれば入院期間は抗菌薬で改善するケースでは1週間前後です。また、手術治療を選択して術後経過として特に合併症発生などの問題がなければ、より体に負担の少ない腹腔鏡手術をした場合には5日間程、そして開腹手術をした場合では7日間から10日間以上と炎症の重症度によって様々であると考えられます。
ストレスなども急性虫垂炎になりやすい要素ですか?
いわゆる便秘傾向や胃腸炎などの風邪、あるいは過労やストレス、そして暴飲暴食などといった日常生活の不摂生によって体力が消耗し、免疫力が低下することで細菌やウイルスに感染しやすくなってしまっていることも虫垂炎の原因のひとつとして考慮されます。

まとめ


急性虫垂炎は、腸の入り口である盲腸から垂れ下がっている虫垂という部分の炎症によって起こります。

虫垂炎は、糞石などによって虫垂内部の閉塞が発生の原因であると考えられています。急性虫垂炎における治療としては抗菌薬による保存的治療、あるいは腹部に長い切開を加えて行う開腹下手術または腹腔鏡を用いる虫垂切除術を実行されることが一般的です。

虫垂炎を発症してから1日~2日以内に炎症を起こした虫垂が破裂する、あるいは膿瘍を形成して重症化するリスクがあるため、万が一にも夜間に症状発現した際には遠慮なく救急車を呼ぶことも視野に入れてくださいね。

今回の情報が少しでも参考になれば幸いです。


※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集