【薬剤師が解説】目の周りのアトピーには何がいい?おすすめの市販薬8選 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 【薬剤師が解説】目の周りのアトピーには何がいい?おすすめの市販薬8選 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

【薬剤師が解説】目の周りのアトピーには何がいい?おすすめの市販薬8選

参考になった17

2023/2/14
53,006
アトピー性皮膚炎の方は、顔や目の周りなど、薬が使いにくい部位のかゆみや炎症に悩まされることもあると思います。特に目の周りは使える医薬品の成分が限られてきてしまいます。

アトピー性皮膚炎の治療目的で皮膚科を受診すると、ステロイドや免疫抑制剤、保湿剤の塗り薬などを処方されることもあります。しかし、仕事や家庭のことでなかなか受診できない方は、市販薬で症状を抑えたいと考える方もいるかもしれません。

この記事では、目の周りのアトピー症状に対して使用できる市販薬の塗り薬をご紹介します。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましては、景品表示法上の観点で「PR」等、広告である旨の表記がされることがありますが、当コラム記事におきましては、2.項記載の通りですので、薬機法上の広告に該当するものではありません。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

アトピー性皮膚炎の症状・治療法は?




目の周りのアトピーにおすすめのクリームに含まれている成分


薬剤師

大道 容子さんのコメント

アトピーによる目の周りのかゆみや炎症に使える塗り薬には、グリチルリチン酸やジフェンヒドラミンが主に含まれています。

その他に、かゆみを抑えるクロタミトン、炎症を抑えるウフェナマートやアラントインなども含まれることがあります。

①:グリチルリチン酸・グリチルレチン酸



グリチルリチン酸はカンゾウという生薬に含まれる成分です。グリチルレチン酸はグリチルリチン酸の脂溶性を高めたものです。ステロイド骨格を持つので、ステロイドと類似した効果を発揮します。

炎症反応を伝える伝達物質を阻害することで抗炎症作用を示したり、免疫細胞の調節により免疫抑制作用も示し、これがアトピーの炎症症状を抑えることにつながります。

②:ジフェンヒドラミン



ジフェンヒドラミンは抗ヒスタミン剤の一つで、ヒスタミンH1受容体を遮断します。ヒスタミンはH1受容体を介して、毛細血管の拡張や知覚神経終末刺激によるかゆみなどを引き起こす物質です。

ジフェンヒドラミンはヒスタミンによるこれらのアレルギー反応を抑制し、アトピーによるかゆみの症状を抑えることができます。

目の周りのアトピーにおすすめのクリームの選び方・ポイント


薬剤師

大道 容子さんのコメント

目の周りのアトピーに対しては、肌のかゆみ・炎症・乾燥対策の3点をポイントとして塗り薬を選ぶことをおすすめします。

それぞれのポイントについて詳しく説明していきます。 

ポイント①:かゆみの抑制を重視する



肌のかゆみが強いと、生活の質も低下しかねません。とにかくかゆみを抑えたい方は、上記でご紹介したジフェンヒドラミンやクロタミトンをメインとする塗り薬がおすすめです。 クロタミトンは古くからかゆみ止めとして用いられていますが、未だ作用機序は解明されていません。

しかし最近の研究では、皮膚や神経において温度や化学物質のセンサーとして働くTRPチャネルというタンパク質がかゆみを伝えるはたらきを持ち、クロタミトンはTRPの1種に作用しているとも考えられています。

ジフェンヒドラミンやクロタミトンを含む塗り薬の中には、目の周りに使用できないものもあるので注意が必要です。

ポイント②:炎症の抑制を重視する



目の周りのかゆみにより、目をこすったり引っ掻いたりすると皮膚は炎症を起こしてしまいます。グリチルリチン酸・グリチルレチン酸、ウフェナマート、アラントインなどの成分は、皮膚の炎症を抑える効果があるため、これらを含む塗り薬も適しています。

グリチルレチン酸はステロイド様の作用を示す一方、ウフェナマートは非ステロイド成分で炎症部位に直接作用し、アレルギー性皮膚炎や浮腫の抑制作用が認められています。アラントインは抗炎症作用の他に組織修復作用や抗刺激作用も持ち合わせます。

ポイント③:保湿を重視する



アトピー性皮膚炎では肌が乾燥しやすいので、保湿も重要です。スキンケアの一環で医薬品の塗り薬を用いる場合、ヘパリン類似物質を含むものも効果的です。

ただし、ヘパリン類似物質を含む塗り薬は目の周りに使えない場合も多いので、目の周りに使えることを訴求している商品を選びましょう。

また、白色ワセリンは低刺激で保湿力があり、目の周りにも使えます。

【厳選】目の周りのアトピーにおすすめの市販薬 8選


薬剤師

大道 容子さんのコメント

ここからは、目の周りのアトピーにおすすめの市販の塗り薬を、かゆみの抑制・炎症の抑制・保湿の3ポイントに沿ってご紹介します。

ポイント①:かゆみの抑制を重視したクリーム 2選

ジフェンヒドラミンやウフェナマートを主に含む塗り薬のうち、目の周囲に使うことができるのは以下の2種類です。

PR

アクセス数1位

ロート製薬

メンソレータム カユピットb

最安値 767

顔などのかゆみを速く治す

有効成分として、Wかゆみ止め成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩、リドカイン)とW抗炎症成分(アラントイン、グリチルリチン酸二カリウム)を配合。かゆみに素早く効きます。目や口の周りにも使用でき、メイクがヨレにくいのもポイントです。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
ジフェンヒドラミン塩酸塩(20mg)、リドカイン(5mg)、アラントイン(2mg)、グリチルリチン酸二カリウム(5mg)
使用方法 1日数回
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
香り/色 無香料
シリーズ(ライン)があるか なし
その他の特徴 ステロイド、メントール、香料、尿素、アルコール、着色料は配合していません。
使用におすすめの肌タイプ 記載なし
染みるタイプ ×

PR

第一三共ヘルスケア

オイラックスソフト

最安値 784

お肌のかゆみにノンステロイドの治療薬

顔などの敏感な部位のかゆみ、下着かぶれやデリケートゾーンのかゆみにも使用できます。ノンステロイドタイプの治療薬で、赤ちゃんのしっしんやかぶれにもおすすめです。のびがよく、白残りしにくいクリームタイプです。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中
クロタミトン(10.0g)、ジフェンヒドラミン塩酸塩(1.0g)、グリチルレチン酸(0.5g)、アラントイン(0.2g)、イソプロピルメチルフェノール(0.1g)、トコフェロール酢酸エステル(0.5g)
使用方法 1日1~3回
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
香り/色 記載なし
シリーズ(ライン)があるか なし
その他の特徴 クロタミトンにより塗布後ほてり(熱感)を感じることがありますが、ごく短時間のうちに消失します。
使用におすすめの肌タイプ 敏感肌
染みるタイプ ×

ポイント②:炎症の抑制を重視したクリーム 3選

グリチルリチン酸やウフェナマートを含むクリームの他、市販の外用ステロイド剤で唯一目の周囲への使用が禁止されていない商品も含んでいます。

ステロイドは目の周囲に長期間使うと、眼圧が上がってしまう可能性があるので十分注意してください。 

PR

小林製薬

キュアレアa

最安値 753

顔などのかゆみ・かぶれに

赤ちゃんにも使える、弱酸性の非ステロイド性クリームです。気になる目のまわりのかぶれ・かゆみにも使えます。2種類の抗炎症成分で赤み・炎症を抑えつつ、抗ヒスタミン成分でかゆみを鎮め、治していきます。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中
ウフェナマート(5g)、ジフェンヒドラミン(1g)、グリチルレチン酸(0.3g)
使用方法 1日数回
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
香り/色 無香料
シリーズ(ライン)があるか なし
その他の特徴 ---
使用におすすめの肌タイプ 記載なし
染みるタイプ ×

PR

資生堂薬品

IHADA プリスクリードi

最安値 780

目もとがテカらないクリーム

ノンステロイド、無香料・無着色に加え、低刺激タイプのため、目のまわりにも使えます。先細チューブなので、患部にだけ塗れるタイプです。クリームが適量でとりやすいので、汚れにくく、清潔で便利です。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
ウフェナマート(50㎎)、ジフェンヒドラミン(10mg)、グリチルレチン酸(3㎎)
使用方法 1日数回
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
香り/色 無香料
シリーズ(ライン)があるか あり(化粧水、乳液、クリーム)
その他の特徴 ノンステロイド、無着色
使用におすすめの肌タイプ 敏感肌
染みるタイプ ×

PR

田辺三菱製薬

コートf MD軟膏

最安値 403

かぶれ、あせも、かゆみに

かぶれ、あせもなどの炎症にすぐれた効果のある合成副腎皮質ホルモン「プレドニゾロン」、炎症を抑える「グリチルレチン酸」を配合。カサカサ・ジュクジュクの患部問わず、使用できます。

分類 指定第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1g中
プレドニゾロン(2.5mg)、グリチルレチン酸(5mg)
使用方法 1日1~4回
妊娠中・授乳中の使用 医師、薬剤師または登録販売者に相談
香り/色 無香料
シリーズ(ライン)があるか なし
その他の特徴 無着色、防腐剤フリー
使用におすすめの肌タイプ 記載なし
染みるタイプ ×

ポイント③:保湿を重視したクリーム 2選

目の周囲に使える、保湿の塗り薬は以下の2種類です。目の周囲の保湿は、敏感肌向けの化粧水や乳液なども合わせて使うことをおすすめします。

PR

ライオン

フェルゼアプレミアム HPクリーム

最安値 1,570

肌の保水力を再生するヘパリン類似物質

ヘパリン類似物質とアラントインの有効成分が浸透し、肌の荒れを修復してなめらかに整えます。ヘパリン類似物質、ビタミンEの2種類の成分が血行を促進し、乾燥から守ります。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中
ヘパリン類似物質(0.3g)、アラントイン(0.2g)、トコフェロール酢酸エステル(0.5g)
使用方法 1日1~数回
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
香り/色 無香料
シリーズ(ライン)があるか あり(化粧水、ミルクジェル、バーム)
その他の特徴 ---
使用におすすめの肌タイプ 乾燥肌
染みるタイプ ×

PR

第一三共ヘルスケア

プロペト ピュアベール

最安値 715

敏感なお肌もしっかり守る

ベタつきが少なく、伸びが良いピュアワセリンです。目元や口元、赤ちゃんから高齢者まで、敏感なお肌もトラブルから守ります。うるおいを閉じ込め、長時間お肌をしっかりカバーしてくれます。

分類 第3類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中
日局 白色ワセリン(100g)
使用方法 そのままを患部にうすく塗って下さい。
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
香り/色 無香料
シリーズ(ライン)があるか なし
その他の特徴 防腐剤、酸化防止剤、着色料、無添加。
使用におすすめの肌タイプ 敏感肌・乾燥肌
染みるタイプ ×

【比較一覧】この記事で紹介している市販薬

商品名

ロート製薬メンソレータム カユピットb

アクセス数1位

第一三共ヘルスケアオイラックスソフト

小林製薬キュアレアa

資生堂薬品IHADA プリスクリードi

田辺三菱製薬コートf MD軟膏

ライオンフェルゼアプレミアム HPクリーム

第一三共ヘルスケアプロペト ピュアベール

最安値

【PR】

※外部サイトが開きます

767

送料:要確認 楽天 詳細を見る

784

送料:要確認 楽天 詳細を見る

753

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

780

送料:要確認 楽天 詳細を見る

403

送料:別 Yahoo! 詳細を見る

1,570

送料:要確認 楽天 詳細を見る

715

送料:別 Yahoo! 詳細を見る
特徴 顔などのかゆみを速く治す お肌のかゆみにノンステロイドの治療薬 顔などのかゆみ・かぶれに 目もとがテカらないクリーム かぶれ、あせも、かゆみに 肌の保水力を再生するヘパリン類似物質 敏感なお肌もしっかり守る
商品リンク

【PR】

※外部サイトが開きます

皮膚用治療薬の売れ筋ランキングもチェック!

なお、ご参考までに、皮膚用治療薬のAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。


クリームを使用するときのポイントや注意点について


薬剤師

大道 容子さんのコメント

目の周りのアトピーに塗り薬をつけるときのポイントや、副作用・受診勧奨が必要な場合などの注意点をご紹介します。

使用するときのポイント・副作用はあるの?



塗り薬は1日数回の使用が用法として定められていることが多いので、洗顔後やお風呂上がりなど肌が清潔なタイミングや、かゆみ・炎症・乾燥などの症状が気になった時に使いましょう。塗るときは厚塗りせず、目に入らないように十分注意してください。

すべての塗り薬について、かゆみ・発疹など皮膚症状の副作用が現れる可能性があります。

また、ステロイドは使いすぎると眼圧が上がってしまうおそれもあります。

こんなときは病院へ



市販の塗り薬を使ってもアトピーの症状に改善がみられなかったり悪化した場合は、皮膚科を受診してより自分の症状に合った薬を処方してもらうことをおすすめします。

また、市販の塗り薬でかぶれるなど副作用が現れた場合も、その薬の使用を中止し皮膚科を受診して医師の指示を仰いでください。

『目の周りのアトピー』に関するQ&A




以下では、目の周りのアトピーに関してよくある質問をまとめました。

目の周りのアトピーに対して、漢方薬は有効ですか?
アトピー性皮膚炎のガイドラインでは、ステロイドなど外用抗炎症剤に加え、消風散と補中益気湯を補助的に用いることで症状が改善した例が示されています。

漢方薬だけでの治癒は難しいかもしれませんが、外用薬と内服漢方薬の治療を並行することも1つの方法です。

目の周りにアトピーの症状が出ている場合は、洗顔や基礎化粧品はどのようなものを使ったらよいですか?
洗顔も基礎化粧品も、敏感肌向けの商品や保湿力の高い商品を使うことをおすすめします。

敏感肌向けのシリーズには、ミノン、キュレル、アルージェなどがあります。こまめに保湿することで、症状の悪化を抑えることができます。

目の周りのアトピー症状を抑えるために、日常生活で気を付けた方がよいことは何ですか? "
普段からこまめに保湿すること、十分な睡眠を取りストレスをためすぎないこと、身の回りや手を清潔にしておくことです。

また、皮膚の炎症が進行しないよう、眠いときや花粉症の季節などにうっかり目をこすらないようにすることも大切です。目の周りにかゆみや灼熱感があるときは、冷やしたタオルや冷たいアイマスクで目元を軽く抑えると、血管が収縮しかゆみも弱くなります。

まとめ




アトピー性皮膚炎の症状の中でも、目の周りのかゆみや炎症に対しては塗り薬の選択肢が限られてしまいます。市販薬を用いる際は、基本的に目の周りに使えることを訴求している商品を選ぶことがポイントです。

この記事を商品選びの参考にして頂ければ幸いです。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

体の部位ごとから探す

肌の症状
  1. あせも
  2. かぶれ
  3. かゆみ
  4. きず
  5. しみ
  6. じんましん
  7. にきび・吹出物
  8. 乾燥・角化症
  9. 湿疹・皮膚炎
  10. 皮膚感染症
  11. 肌あれ
  12. 虫刺され

特集