【薬剤師解説】肩の付け根がズキズキ痛いのは何が原因? 各疾患の解説と有効な市販薬を紹介 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 【薬剤師解説】肩の付け根がズキズキ痛いのは何が原因? 各疾患の解説と有効な市販薬を紹介 | EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報

EPARKくすりの窓口

くすりのお役立ちコンテンツ

【薬剤師解説】肩の付け根がズキズキ痛いのは何が原因? 各疾患の解説と有効な市販薬を紹介

参考になった1

2024/11/22
376
肩の付け根がズキズキ痛いと、日常生活を過ごすうえで大きな影響があり辛いですよね。
肩の付け根に痛みがある場合にどのような原因が考えられるのでしょうか?この記事では肩の付け根がズキズキと痛い場合にどのような原因がありうるのか、またそれに対して使用できる治し方のひとつとしてどのような市販薬があるのかを紹介します。

くすりの窓口医師・薬剤師が
選んだ市販薬を紹介

  • 経験① 現場でよく聞かれる質問
    経験① 現場でよく聞かれる質問
    現場で聞かれる薬の効果や副作用、飲み合わせの注意点等をご説明します。
  • 経験② 現場で教える医薬品
    経験② 現場で教える医薬品
    悩みに合った薬や普段から自分が案内する薬など、現場で案内するものを教えます。
  • 視点① ユーザー目線で解説
    視点① ユーザー目線で解説
    実際にどう使うのかや、ユーザー目線で
    必要な情報をお伝えします。
  • 医師・薬剤師が悩みにお答えします!

当コラムの掲載記事に関するご注意点

1. 当コラムに掲載されている情報については、原則として薬剤師、医師その他の医療及び健康管理関連の資格を持った方(以下「薬剤師等」といいます)による助言、評価等を掲載しております。当社自身でも掲載内容に不適切な表記がないか、細心の注意を払って確認をしておりますが、医療及び健康管理上の事由など、その内容の正確性や有効性などについて何らかの保証をできるものではありません。あくまで、読者皆様ご自身のご判断にてお読み頂き、ご参考にして頂ければと存じます。

2. 当コラムにおける一般医薬品に関する情報は、読者、消費者の方々に適切な商品選択をして頂くことを目的に、薬剤師等に対して当社より課題、テーマを提示の上、執筆を依頼しております。主眼は、商品より成分であり、特定の商品に関する執筆を依頼しているわけではなく、また特定の医薬品製造事業者等(以下「メーカー等」といいます)からの販売又は紹介に関する対価が発生するものではありません。

3. 当コラムにおける一般医薬品の各種ECサイト等へのアフィリエイトリンクにつきましても、読者、消費者の方々への購入の利便性目的に設置しており、前項同様、特定商品の販売により薬剤師等やメーカー等に報酬が入るものではなく(アフィリエイトリンクがメーカーサイト、商品公式サイト等である場合を含みます)、特定商品の誘引を企図したものではありません。なお、当コラム内に広告枠を設定する場合がありますが、この場合も、当コラムにおける薬剤師等又はメーカー等の依頼よるものではありません。また当該広告枠には広告表記を行います。

4. 当コラムにおける情報は、執筆時点の情報であり、掲載後の状況により、内容の変更が生じる場合があります。当社は、掲載されている情報を予告なしに変更、更新する場合があります。

5. 記事内で紹介している商品の価格や送料、URLは、JANコードをもとに、対象商品を販売するECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。掲載価格の変動、JANコードの誤登録等による情報相違等があることも考えられ、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店又はメーカー等よりご確認をお願いします。

6. 当社が行う、調剤薬局様における商品取り置きサービスにつきましても、あくまでユーザーの受け取りの簡便化が目的であり、特定商品及び特定薬局への誘引を企図したものではありません。

7. 当コラムに記載された商品又はサービスの名称は、当該商品又はサービスの提供者又は権利者等の商標又は登録商標です。

8. 前各項に関する事項により読者の皆様に生じた何らかの損失、損害等について、当社は、一切の責任を負うものではありません。

全部見る

肩の付け根の痛みの原因について


薬剤師

山本恭平さんのコメント

まず始めに肩の付け根の痛みを生じる原因としてどのようなものが考えられるのかを挙げていきます。
もちろんここに挙げる原因以外にも痛みを生じるものがありますので、原因を知る場合には医療機関を受診して医師の診察や各種検査を受ける必要がある点についてご留意ください。

筋肉痛の問題

自分にとって激しい運動や不慣れな運動をすることで筋肉痛が生じます。筋肉痛になる・ならないは同じ運動量をしていても人によりますし、痛みの種類もズキズキという方もいれば、鈍痛やチクチクすると表現する方もいます。肩を使用する運動が多ければ当日または翌日以降に痛みとして現れることもあるでしょう。筋肉痛は運動によって筋線維が傷つくことで炎症を生じている状態です。

肩関節周囲炎の問題

肩関節周囲炎はいわゆる「四十肩・五十肩」と呼ばれる状態のことです。日本整形外科学会のホームページの五十肩を参考にすると「関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して肩関節の周囲に組織に炎症が起きることが主な原因と考えられています。」と記載されています。老化+肩をたくさん使用する年齢に多く生じ、肩の関節の可動域が狭くなっており、スムーズに動かすことができないため、肩を上げたり水平にする際に痛みを感じます。

内臓関連の問題

肩の痛みというと整形外科的な筋肉や骨の痛みを想像する方が多いと思いますが、一部内臓の疾患でも肩の痛みを生じる場合があります。たとえば心臓に栄養を送る血管である冠動脈が狭くなったり閉塞したりすることで生じる狭心症や心筋梗塞は通常、胸が締め付けられる痛みが生じますが、人によっては放散痛といって左肩や左腕などにも痛みが生じる方がいます。また、がんが肩の骨に転移している場合には肩の痛みとして現れる可能性があります。

その他の可能性

そのほか肩の付け根が痛くなる原因としては肩関節が脱臼している可能性もあります。脱臼している場合は腕がだらんとしていて動かせなくなりますし、スポーツをしているときなどに生じやすいですので原因としてはわかりやすいかと思います。頚椎椎間板ヘルニアなどでも肩や首の後ろなどに痛みが生じる可能性があります。


治療・予防について


治療・予防について

ここからは先ほど紹介した肩の付け根の痛みの原因について、治療方法や予防方法について紹介します。

治療方法はあるの?予防や対策方法はある?

まず筋肉痛に対しては、当然ですが筋肉を休ませて回復させることが治療方法となります。
生活するなかで痛みが気になる場合や、炎症がおきている場合には痛み止めを使用することがあります。予防としては激しい運動を避けつつ日頃から運動習慣をつけることが大切です。

五十肩の治療や予防については日本整形外科学会の五十肩のページが参考になります。「痛みが強い急性期には、三角巾・アームスリングなどで安静を計り、消炎鎮痛剤の内服、注射などが有効です。急性期を過ぎたら、温熱療法(ホットパック、入浴など)や運動療法(拘縮予防や筋肉の強化)などのリハビリを行います」と記載されており、薬物治療やリハビリ、安静が重要であると考えられます。自然経過で改善することもありますが、放置により日常生活が不自由になることがありますので早めの対処が重要であると考えられます。

症状を緩和できる市販薬はある?

筋肉痛や四十肩・五十肩に関しては、痛みを抑えたり炎症を抑える効果が期待できる解熱鎮痛剤を使用することができます。

内臓疾患については痛み止めで対応するというよりは緊急性が高いものが多く、基本的には市販薬で対応せずに医療機関で対応することになると考えられます。

【厳選】肩の付け根の痛みに使えるおすすめの市販薬 6選

薬剤師 山本恭平さん厳選

ここからは、肩の付け根の痛みの原因について、筋肉痛や四十肩・五十肩に着目して使用できる解熱鎮痛剤を飲み薬、外用薬を3つずつ紹介します。

薬剤師の画像

薬剤師 山本恭平さん 厳選

肩の付け根の痛みに使えるおすすめの市販薬 6選を比較
該当項目:
該当項目:
商品名 画像 最安値 商品リンク 薬剤師コメント

第一三共ヘルスケア

ロキソニンSクイック 12錠

700

送料:要確認

独自の錠剤崩壊技術で早く溶ける

第一三共ヘルスケア

ロキソニンSプレミアム 24錠
ロキソニンSプレミアム 24錠
効果と速さと副作用対策を同時に叶える

第一三共ヘルスケア

カロナールA 24錠

838

送料:別

医療用医薬品と同量含有

第一三共ヘルスケア

ロキソニンSテープL 7枚

980

送料:要確認

広範囲の痛みをカバー

第一三共ヘルスケア

ロキソニンS温感テープ 7枚

613

送料:別

患部を温め血流改善+鎮痛効果

第一三共ヘルスケア

ロキソニンEXローション 25g

780

送料:要確認

速乾性のある使用感の塗り薬




肩の付け根の痛みに使える飲み薬 市販薬 3選

まず始めに解熱鎮痛剤の飲み薬について3つ紹介します。解熱鎮痛剤については基本的には自分が効果を実感できるものを使用してもらえればよいですが、腎臓や肝臓に疾患を持っている方は薬剤師に相談しながら選択することをおすすめします。

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンSクイック 12錠

最安値 700

独自の錠剤崩壊技術で早く溶ける

有効成分のロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みの原因であるプロスタグランジンの合成を抑えることで効果を発揮します。クイックブレイク製法という独自の錠剤崩壊技術を採用しており、速やかな効果発揮が期待できます。また胃粘膜保護成分も含有しており副作用軽減効果も期待できます。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中
ロキソプロフェンナトリウム水和物(68.1mg)、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム(100mg)
効果・効能 ・頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
・悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 1回1錠、1日2回
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用不可
授乳中:使用可
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 記載なし
薬の風味 無味
眠くなる成分する成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンSプレミアム 24錠

ロキソニンSプレミアム 24錠

効果と速さと副作用対策を同時に叶える

有効成分のロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みの原因であるプロスタグランジンの合成を抑えることで効果を発揮します。その他鎮痛効果を高める成分を2つ配合し、胃粘膜保護成分も含有しており副作用軽減効果も期待できます。

分類 第1類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中
ロキソプロフェンナトリウム水和物(68.1mg)、アリルイソプロピルアセチル尿素(60mg)、無水カフェイン(50mg)、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム(100mg)
効果・効能 ・頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
・悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 1回2錠、1日2回まで
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用不可
授乳中:使用可
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 記載なし
薬の風味 無味
眠くなる成分する成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ ×

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

カロナールA 24錠

最安値 838

医療用医薬品と同量含有

有効成分として解熱鎮痛剤として使用されるアセトアミノフェンのみを配合するシンプルな薬です。医療用医薬品と同様の有効成分であり、胃に優しく眠くなる成分も入っていないので痛み止めとして使用しやすいです。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 1錠中
アセトアミノフェン(300mg)
効果・効能 ・頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
・悪寒・発熱時の解熱
用法・用量 1回1錠、1日3回まで
タイプ 錠剤
妊娠中・授乳中の使用 使用可能
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 記載なし
薬の風味 無味
眠くなる成分する成分 ×
胃の粘膜を保護する成分 ×
スーッとする成分 l-メントール
水なしで使用できるタイプ ×

肩の付け根の痛みに使える貼り薬・塗り薬 市販薬 3選

ここまで実際に使用できる市販薬について紹介しました。ここからは市販薬を実際に使用する上での注意点について紹介します。

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンSテープL 7枚

最安値 980

広範囲の痛みをカバー

有効成分のロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みの原因であるプロスタグランジンの合成を抑えることで効果を発揮します。1日1回でよく、広範囲に使用可能な大判サイズです。L-メントールを含んでおり炎症を冷やしながら改善します。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 膏体100g中:
ロキソプロフェンナトリウム水和物(5.67g)
効果・効能 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
用法・用量 1日1回患部に貼付
タイプ 冷湿布・テープ
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用不可
授乳中:使用可
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 該当しない
薬の風味  
眠くなる成分する成分  
胃の粘膜を保護する成分  
スーッとする成分 l-メントール
水なしで使用できるタイプ  

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンS温感テープ 7枚

最安値 613

患部を温め血流改善+鎮痛効果

有効成分のロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みの原因であるプロスタグランジンの合成を抑えることで効果を発揮します。また温感成分であるノナン酸バニリルアミドが患部の血流を促進し痛みを和らげます。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 膏体100g中:
ロキソプロフェンナトリウム水和物(5.67g)、ノナン酸バニリルアミド(0.015g)
効果・効能 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
用法・用量 1日1回患部に貼付
タイプ 温湿布・テープ
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用不可
授乳中:使用可
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 該当しない
薬の風味  
眠くなる成分する成分  
胃の粘膜を保護する成分  
スーッとする成分 ×
水なしで使用できるタイプ  

薬剤師おすすめ
第一三共ヘルスケア

ロキソニンEXローション 25g

最安値 780

速乾性のある使用感の塗り薬

有効成分のロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みの原因であるプロスタグランジンの合成を抑えることで効果を発揮します。手を汚さずに広範囲に使用可能でl-メントールのスーッとした使用感が気持ちいいです。

分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) 100g中:
ロキソプロフェンナトリウム水和物(1.13g)、l-メントール(3g)
効果・効能 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
用法・用量 1日3~4回、適量を患部に塗布
タイプ ローション剤
妊娠中・授乳中の使用 妊娠中:使用不可
授乳中:使用可
使用が可能な年齢 15歳以上
錠剤・タブレットの大きさ 該当しない
薬の風味  
眠くなる成分する成分  
胃の粘膜を保護する成分  
スーッとする成分 l-メントール
水なしで使用できるタイプ  

市販薬を使用するときのポイントや注意点について


薬剤師

山本恭平さんのコメント

ここまで実際に使用できる市販薬について紹介しました。ここからは市販薬を実際に使用する上での注意点について紹介します。

使用するときのポイント・副作用はあるの?

ロキソプロフェンナトリウムやイブプロフェンを含有する飲み薬については副作用として胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの胃腸障害を生じたり、腎臓への影響が報告されています。またアスピリン喘息と呼ばれる喘息発作を起こしたことがある方には使用することができません。

一方、アセトアミノフェンを含有する飲み薬は胃潰瘍や腎臓への影響はロキソプロフェンナトリウムやイブプロフェンに比べると少ないですが、肝臓への影響が報告されており、特に高用量を服用すると生じやすいとされています。
外用薬は基本的には局所で作用するため飲み薬のように全身に作用する可能性は低いですが、その代わり皮膚に合う・合わないの関係で皮膚症状がでることがありますので注意が必要です。

こんなときは病院へ

先ほど説明した副作用が生じた場合やアレルギーが示唆される症状が出た場合、外用薬が皮膚に合っていなかった場合、痛み止めを使用したが効果がみられず、痛みが悪化した場合などは医療機関へ受診するようにしましょう。市販薬の痛み止めではカバーしきれないほど強い痛みかもしれませんし、他の病気が隠れている可能性がありますので、医療機関で医師の問診、検査を受けるようにしましょう。

『肩の付け根の痛み』に関するQ&A


『肩の付け根の痛み』に関するQ&A

ここからは肩の付け根の痛みに関する質問についてQ&A形式で回答してきます。

更年期特有の肩の付け根の痛みはありますか?
更年期により肩の付け根が痛むかどうかはまだ結論がでていないようです。日本女性医学学会の肩こりのページを参考にすると更年期の女性が肩こりを訴える方は少なくないがその実態は十分に解明されておりず、若いころからの肩こりを引きずっている可能性があると記載されています。そのため肩の付け根の痛みについても同様に考えると更年期特有で生じるかは不明であると考えられます。
肩の付け根の痛みはストレッチで改善しますか?
四十肩や五十肩により肩の付け根の痛みが生じている場合は筋トレやストレッチによる効果が期待できます。具体的なストレッチ方法については他の方の記事を参考にしてください。
肩の付け根の痛みががんの初期症状の可能性はありますか?
先ほど説明したようにがんが骨に転移していたり、肩の近くの神経に転移すると痛みが生じる場合があります。また肺がんにより肩の付け根が痛くなることがあり、この場合は呼吸に伴って痛みが悪化することが想定されます。

まとめ


まとめ

ここまで肩の付け根の痛みに対して考えられる原因や使用できる市販薬について紹介しました。先ほどからのくり返しになりますが、ここで紹介した原因はあくまで一例であり、それぞれ痛みの原因は異なります。いつごろどんな痛みが出たのか、原因としてどのようなものが考えられるかを判断して頂き、痛みが強い場合は早めに医療機関を受診するようにしましょう。

※掲載内容は執筆時点での情報です。

 

この記事が参考になったら
投稿しよう。

参考になった

みなさまの投稿をサービス向上に
繋げてまいります。

この記事はいかがでしたか?

投稿ありがとうございました。

くすりの窓口は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
記事内で紹介している商品の価格や送料・URLは、JANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなどで情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等についてはECサイト、各販売店やメーカーよりご確認ください。
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社くすりの窓口に還元されることがあります。

この記事に関連するタグ

関連する記事

人気の記事

新着の記事

特集